2023年8月2日
お知らせ |
「7/31開催 公民連携によるオープンイノベーション/提案募集説明会」について各課題の説明会資料を公開しました!
|
2023年7月11日
お知らせ |
「7/31開催 公民連携によるオープンイノベーション/提案募集説明会」について参加者募集を開始しました
|
2023年4月7日
お知らせ |
「より一層分かりやすい館内案内」について広報発表しました
|
2023年4月7日
お知らせ |
「高齢者も安心してペットと生活できる仕組みづくり」について広報発表しました
|
2023年3月10日
お知らせ |
募集中の課題に「ワンルームマンション空き室利用の多彩化・多様化による居住促進」を追加しました
|
2023年3月1日
お知らせ |
募集中の課題に「パークアンドライドの利用促進に向けた取組」を追加しました
|
2022年11月28日
お知らせ |
「誰もが、いつでも、どこでも必要な充電サービスを受けることができる電気自動車(EV)利用環境の整備」について広報発表しました
|
2022年9月5日
お知らせ |
「公園の在り方をアップデート ~持続可能で柔軟な公園運営の制度設計~」の採用企業が決まりました
|
2022年6月30日
お知らせ |
「視覚障害のある人が主体的に観光を楽しめる観光環境の整備」について広報発表しました
|
2022年6月27日
お知らせ |
LABO レポートを4件掲載しました
|
2022年5月30日
お知らせ |
「タクシーマナー啓発事業」について広報発表しました
|
2022年4月20日
お知らせ |
「電照広告の空き枠を使った地下鉄の賑わい創出」について広報発表しました。
|
2021年11月30日
お知らせ |
「四条通地下道活性化事業」について広報発表しました
|
2021年10月21日
お知らせ |
「電照広告の空き枠を使った地下鉄の賑わい創出」について広報発表しました
|
2021年10月11日
お知らせ |
「職員のこころの健康に新たなアプローチを」について広報発表しました
|
2021年8月2日
お知らせ |
公民連携・課題解決推進事業「KYOTO CITY OPEN LABO」のウェブサイトを公開しました
|
2021年7月29日
お知らせ |
OPEN LABOの課題募集開始とウェブサイト開設について広報発表しました
|