取組紹介
職員のこころの健康に新たなアプローチを
- 募集課題
- 職員のこころの健康に新たなアプローチを
- 担当課
- 京都市行財政局人事部人事課
- 採用企業等
- emol株式会社( https://emol.jp/ )
- 実施期間
- 2021年8月~2022年3月

募集の経緯
人事課では、市職員のこころとからだの健康支援を行っており、将来的にメンタル不調者を減らすことを目指して取組を進めてきました。
今回の公民連携ラボでは、「職員自身が体調を自己分析しセルフケアできるようにすること」という課題の解決を目指し、職員自身の体調を日常的に自己分析しセルフケアできる仕組みやツールに関して、技術やアイデアをもつ企業を募集しました。
募集の結果、emol株式会社(京都市)から提案があり、職員を対象にAIメンタルセルフケアアプリ「emol」を導入し活用してもらう実証実験を行いました。

結果と今後の展望
取組の結果、職員から「不安な気持ちの時の対処の仕方を身に着けることができた」「自分を客観的にみるトレーニングができた」との声もあり、職員はAIを取り入れた新しい形のメンタルヘルスケアの方法を学ぶことができました。
今後は、職員にメンタルヘルス相談窓口の一つとして紹介していく予定です。
